2025.09.05 00:22岸町2丁目ラジオ体操を行いました日時 8月20日(水)から8月29日(金) 6:30より8月20日(水)から29日(金)の10日間、長田寺の駐車場にてラジオ体操を行いました。期間中は天候にも恵まれ子ども達も、真剣に取り組んだ結果体操後には「体操したらお腹空いたー!」という声が聞こえ改めて朝から身体を動かすことの重要性を知ることができました。日々、エアコンが効いた室内にい...
2025.08.20 14:228月19~20日 後期夏休み学習支援教室・子供食堂後期の学習支援教室と子供食堂が多くの皆様の参加を得て無事に成功裏に終わりました。後期の19日は自分だけの個性あふれる作品と額を制作し(添付写真)、20日は学習の後に子供食堂が開催されて、7種類のピザ🍕の中から食べたいピザを自分で選び、また果物(梨と巨峰)も沢山食べて、夏休みの楽しい記憶に残るひと時となりました。ご支援を頂いた岸2文庫、民...
2025.08.12 03:38長田寺の施餓鬼会が行われました岸町2丁目の長田寺において8月11日に施餓鬼会法要が盛大に開催されました。新盆の檀信徒さんをはじめ大勢の檀信徒さん、ご詠歌の皆さん、護寺会役員の参加の中で、新井望丕住職及び近隣の寺院等の僧侶十数名を中心に厳かに法要が行われました。法要はご詠歌のお唱えから始まり、祈りや功徳を深める節のある旋律で、心が安らかになりました。ご詠歌の会では新規の...
2025.08.03 12:34盆踊り、盛大に開催されました岸町2丁目の納涼盆踊り大会が8月1日、2日に盛大に開催されました。秩父音頭や八木節等の曲が流れる中で、櫓の周りには多くの老若男女が輪になって踊り、踊る人もそれを観る人も真夏の夜の楽しい思い出になりました。1日は大道芸と焼き鳥の提供、2日は岸町囃子連の実演と焼きそばの提供もあり子供たちには大いに喜んで頂けたと思います。2日間、無事にそして盛...
2025.07.26 12:35水遊びしたよ~!彩の家オープンヤード8月21日3連休の最終日、海の日、海には行けなかったので丸一日利用させて頂きました。至れりつくせりで居心地が良く、 子供たちもおもいっきり遊べて、冷蔵庫や事務所をかしていただいたお陰で、大人も過ごしやすくて長居してしまいました。池澤さん、ありがとうございました。by 町内の2家族
2025.07.26 10:02明日27日は盆踊り準備、ご協力お願いします明日、早朝7時より、長田寺駐車場にて来週末開催予定の盆踊り大会の準備を行います。酷暑続きですので人手が多いと助かります。時間のある方、お手伝いに来て下さい。by 自治会
2025.07.26 02:28岸町2丁目自治会館で盆踊りの練習を行いました日時:2025年7月25日(金) 午後1:30より場所:岸町2丁目自治会館8月1日(金)・8月2日(土)に行われる盆踊り大会に向けてむつみ会・民謡会の方達と一緒に盆踊り練習会を行いました。民謡会の方々を囲み、子ども達で輪をつくり真似をしながら踊ったり曲によってはペアを組んで踊ったり様々な曲に合わせたりして練習をしました。子ども達は振り付け...