2025.08.12 03:38長田寺の施餓鬼会が行われました岸町2丁目の長田寺において8月11日に施餓鬼会法要が盛大に開催されました。新盆の檀信徒さんをはじめ大勢の檀信徒さん、ご詠歌の皆さん、護寺会役員の参加の中で、新井望丕住職及び近隣の寺院等の僧侶十数名を中心に厳かに法要が行われました。法要はご詠歌のお唱えから始まり、祈りや功徳を深める節のある旋律で、心が安らかになりました。ご詠歌の会では新規の...
2025.08.03 12:34盆踊り、盛大に開催されました岸町2丁目の納涼盆踊り大会が8月1日、2日に盛大に開催されました。秩父音頭や八木節等の曲が流れる中で、櫓の周りには多くの老若男女が輪になって踊り、踊る人もそれを観る人も真夏の夜の楽しい思い出になりました。1日は大道芸と焼き鳥の提供、2日は岸町囃子連の実演と焼きそばの提供もあり子供たちには大いに喜んで頂けたと思います。2日間、無事にそして盛...
2025.07.26 12:35水遊びしたよ~!彩の家オープンヤード8月21日3連休の最終日、海の日、海には行けなかったので丸一日利用させて頂きました。至れりつくせりで居心地が良く、 子供たちもおもいっきり遊べて、冷蔵庫や事務所をかしていただいたお陰で、大人も過ごしやすくて長居してしまいました。池澤さん、ありがとうございました。by 町内の2家族
2025.05.29 09:01オープンガーデンのお知らせ紫陽花の季節となりました。 天候の影響でしょうか、 昨年より開花が遅く花の数も寂しい状況ですが、 よろしかったらどうぞお出かけください。by 對崎奈美子
2025.05.27 10:59市役所のアメリカデイゴが見頃です。アメリカデイゴ の花、まめ科の花が川越市役所玄関前で見頃を迎えました。 アメリカデイゴは鹿児島県の県花として指定されています。良く耳にするデイゴは沖縄の県花です。アメリカデイゴとデイゴには生育している場所や花の咲き方、幹のようすに大きな違いがあります。大きな違いは耐寒性です。 アメリカデイゴは、寒さにはやや弱いものの、関東以南であれば生...
2025.06.25 01:16彩の家ファームのひまわり、見頃です。自治会の豊田です。大仙波の彩の家ファームで200本超のひまわりを育てています。見頃ですので通り掛かりにご覧下さい。ひまわりは、向日葵の名の通り、花が咲くまでは蕾が太陽を追いかけますが、開花すると太陽が出た方向に固定します。曇りの日はそれぞれあちこち向いてます。自然の神秘です。私が畑にいる時ならひまわり差し上げますよ!
2025.03.24 16:16いよいよ春本番~オープンガーデンの案内~日々の寒暖差が大きく、木々の芽吹きも遅れているようです。足元の花はやっとチラホラ咲き出してくれました。オープンガーデン初日までに春の庭へと大きく変化してくれることを願いつつ…、下記の日程でオープンガーデン・ガーデンコンサートを開催します。4月7日(月)~4月13日(日) 午前9時~午後4時30分4月9日(水) ガーデンコンサート※詳細はポ...
2024.06.02 09:49生演奏を楽しみませんか?ガーデンコンサートの案内 下記のように對崎の庭でガーデンコンサートを開催します。◎幼児や小学校低学年の子どもたちは、大人の方と一緒に参加してください。◎初めての野外コンサートの開催です。近隣の皆様にご配慮のうえご参加ください。by 岸2文庫 對崎奈美子
2024.05.09 13:00紫陽花の季節になりましたーオープンガーデンの案内ー紫陽花のつぼみが日に日に大きくなっています。例年よりつぼみの数も多く、楽しんでいただけそうです。下記の日程でオープンガーデンを開催します。 ◎ 場所:下記地図参照(對崎宅 岸町2-37-4) ◎ 5月26日(日)~6月2日(日) ◎ 午前9時~午後5時どうぞ気楽にお出かけください。岸町2丁目 對崎奈美子