2024.11.21 10:01岸2文庫「シラコバト賞」受賞報告11月14日に埼玉会館で開催された「令和6年度 県民の日 記念式典」にて、岸町2丁目文庫の活動に対して第56回「シラコバト賞」をいただきました。2006年(平成18年)の自治会館の開館と同時に活動を始め18年になります。今まで活動を続けられましたのは、文庫立ち上げの時から今に至るまでボランティアで活動を支えてくださった皆様、自治会の皆様の...
2024.10.07 13:11“読書の秋”を楽しみませんか?待ちに待った秋の到来です。秋の夜長の楽しみにぜひ読書を!2024・第78回読書週間の標語はーこの一行に逢いにきたー です。お気に入りの一冊・好きな一行に逢いに、ぜひ自治会館内「岸2文庫」にお出かけください。岸2文庫代表 對崎奈美子
2024.08.24 01:598月22~23日 夏休み学習支援教室・子供食堂開催後半の夏休み学習支援教室が始まり、1日目の8月22日は勉強の他に、専門家の指導のもとにお面作りを頑張りました。独創的な世界に1つだけのユニークなお面が出来上がり、とても喜んでおりました。また休憩時間にはボランティアの方の手品の催しもありました。2日目の8月23日は、勉強をした後に子供食堂も開かれました。民生委員さんがピザや梨を準備して下さ...
2024.07.30 02:42岸2文庫からのお知らせ~夏休み中の土曜日も開設~夏休みが始まりました。小学校の課題である「読書の記録」を、岸2文庫で取り組みませんか。絵本、童話、物語、調べる本など、2000冊の本が利用できます。暑さも忘れる快適な環境で、本の世界を楽しんでください。※ 全国学校図書館協議会推奨「2024 絵本50」のリーフレットを掲示しました。本選びの参考にご覧ください。岸2文庫代表 對崎奈美子
2024.03.18 15:284月23日は「子ども読書の日」です 子どもたちにもっと本を、子どもたちにもっと本を読む場所をとの願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)に誕生しました。子どものときから読書の喜びや楽しさを知り、ものごとを正しく判断する力をつけておくことが、子どもたちにとってどんなに大切なことか…。読書の大切さを考える機会としたいものです。(参考資料 読書推進運動...
2024.03.18 15:22こどもの読書週間 子どもたちにもっと本を、子どもたちにもっと本を読む場所をとの願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)に誕生しました。子どものときから読書の喜びや楽しさを知り、ものごとを正しく判断する力をつけておくことが、子どもたちにとってどんなに大切なことか…。読書の大切さを考える機会としたいものです。(参考資料 読書推進運動...
2023.10.27 00:58第77回読書週間10月27日(金)~11月9日(木)「読書週間」は、終戦2年後の1947年(昭和22年)、「読書の力によって、平和な文化国家を創ろう」と、出版社・取次会社・書店・公共図書館が力をあわせ、さらに新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から第1回が開催されました。翌年の第2回からは、文化の日を中心にした2週間と定められ、この運動は全国に広がり現在に至っています。第77回...
2023.08.23 08:11学習支援教室後半も賑やかに終了!後半の学習支援教室を自治会館で8月23日8月24日と開催しました。今日は押し花のしおりづくりを頑張りました。明日24日は子ども食堂もありまーす!by 自治会 内田
2023.08.04 13:30夏休み学習支援教室・子ども食堂、開催されました子ども食堂8月4日に自治会館で、子ども食堂が開催されました。学習支援教室に続いて、民生委員さんとボランティアさんが作ってくれたカレーライスが提供されて、皆さん嬉しそうに 美味しそうに食べておりました。おかわりをする人も続出し、デザートはメロン🍈で美味しい楽しいひと時となりました。次回は8月24日の開催予定です。 協力:民生委員...